本文へスキップ

      創立97周年 想いを紡ぎ 新たな歴史を創り出せ!   

令和6年度RECRUIT

かわら版「白坂台」

  • 2025.03.07 「令和6年度 同窓会入会式・各賞授賞式・卒業証書授与式」No.50  
  • 2025.03.07 「令和6年度 学生&高校生まちづくりコンペティション」
                       3年きんかもち研究会
             「令和6年度 南部町・三戸町文化賞表彰」       No.49          
  • 「第10回コラムに挑戦<私の天鐘>」−高校生の部 2名入選−  
  • 2025.02.28 「商品開発(3年みらい探究コース)」           No.48
              「ひっつみキーマカレー」発表会・レトルトカレー発売  
  • 2025.02.28 「第22回東奥少年少女文芸大会」−川柳部門 4名入選− No.47
              「第10回コラムに挑戦<私の天鐘>」−高校生の部 2名入選−  
  • 2025.02.28 「あおもり創造学 成果発表会」         No.46
              「SDGs Quest みらい甲子園県大会」  
  • 2025.02.17  「スキー教室 in 奥中山高原スキー場」     No.45
  • 2025.02.17 「ポスター感謝状贈呈式」               No.44
              「青森県高等学校文化連盟 特別賞受賞」ークリエイティ部ー   
  • 2025.02.10  「3学年卒業研究発表会」「進路体験発表会」     No.43
  • 2025.02.10  クリエイティ部制作 目安箱「入れてけろ」完成・設置お披露目会
                 MY PROJECT AWARD 2024 出場
            研究テーマ:「南部祭り盛り上げプロジェクト」   No.42 
                          
  • 2025.02.10 「冬季避難訓練」 特別授業 日本FP協会パーソナルファイナンス教育
                      「金融リテラシーとライフデザイン」  No.41   
  • 2024.12.27  「厚生労働省主催 高校生就職ガイダンス」 No.40
  • 2024.12.27  「球技大会」   No.39
  • 2024.12.12  「令和6年度 2学年修学旅行(4泊5日)」No.38
  • 2024.12.12 「高校生の就職総合支援プロジェクト事業」          No.37
             キャリア形成・研修講座「職業人としての能力を育成するための講座」  
  • 2024.11.11  「救急救命講習会」「生徒会役員選挙」No.36
  • 2024.11.11 「青森県高等学校卓球新人戦選手権大会
                          女子学校対抗2部 第3位」    No.35
            「クリエイティ部ー三戸町・三戸高校CM動画完成お披露目会」
  • 2024.10.29 「第26回八戸地区高校弓道選手権大会 1年生の部 3位 
            第5回鳴弦館弓道大会 高校女子の部 第1位・射道優秀賞
            令和6年度三八地区高校卓球新人戦選手権大会 男子高校対抗3位
            第45回青森県高等学校総合文化祭 弁論部門 優良賞 
            JUIDA認定 無人航空機操縦技能講座 終了(4名取得)
    No.34
  • 2024.10.29  「性に関する講演会」       No.33
              「読み聞かせ週間 その2」
  • 2024.10.29  「1学年インターンシップ」 
             「3学年遠足 くずまき高原牧場」     No.32
         
  • 2024.10.10  「さんのへ城山フェスタ2024ボランティア」 
             「にんにくとべごまつりボランティア」   No.31
  • 2024.10.10  「JUIDA 無人航空機操縦技能講座     No.30
                        出張ドローンスクール開校」 
              「登校時一声あいさつ運動」
  • 2024.10.07  「秋季避難訓練」  No.29
  • 2024.10.07  「持続可能な地域づくり『あおもり創造学』  No.28
               プロジェクト事業  地域探究フィールドワーク」
  • 2024.09.19  「薬物乱用防止教室」   No.27
              「ポスター贈呈式」
  • 2024.09.19  「2・3学年 総合的な探究の時間 あおもり創造学授業  No.26
               三戸みらいキャンパス 探究報告会」
  • 2024.09.17  「第48回全国高校総合文化祭 郷土研究部門(公共・政策)分野 
             最優秀賞 クリエイティ部 表敬訪問(県教育長・三戸町長)」No.25
  • 2024.08.08  「中学生体験入学」「三戸小学校寺子屋」  No.24
  • 2024.07.24  「職業講話(2学年)」「3年生対象セミナー」  No.23
  • 2024.07.24  「令和6年度 三戸町商工会講演会」   No.22
              「さんのへ川まつりボランティア」
  • 2024.07.24  「三高祭」    No.21
  • 2024.07.11  「体育祭」    No.20
  • 2024.07.11  「清流会館」清掃奉仕活動実施    No.19
  • 2024.07.11   大学出張講座 「三戸大学」    No.18
  • 2024.06.26  「SOSの出し方講座を行いました」    No.17
  • 2024.06.26  「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト     No.16
                        ラジオドキュメント部門 出場」 
              「第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)
                   郷土研究部門 公共・政策分野 出場
  • 2024.06.26  「放送局 NHK杯全国大会出場!」    No.15
  • 2024.06.07  「県高校総合体育大会」               No.14
              「第71回全国高等学校ビジネス計算競技大会青森県予選会」
  • 2024.06.07  「県高校総合体育大会」      No.13
  • 2024.06.07  「交通安全教室を行いました」            No.12
              「第77回青森県高等学校総合体育大会総合開会式」
  • 2024.06.07  「テイラー・ガルヴェズ・ラヒ先生による授業始まる」 No.11
  • 2024.05.23  「情報モラル講座を行いました」  No.10
              「いざ勝負!! 健闘を祈る!」
  • 2024.05.08  「生徒大会」実施   No.9
  • 2024.05.02  「三戸町魅力発信カリキュラム初回授業」 No.8
  • 2024.05.02  「登校時一声あいさつ運動」 No.7
  • 2024.05.02  「公開授業・各種総会(PTA、後援会、白陵会)」  No.6
              「清掃ボランティアを行いました」
  • 2024.05.02  「今年度1回目の避難訓練」         No.5
              「総合的な探究の時間」あおもり創造学事業
              「三戸みらいキャンバス」特別講演 
  • 2024.04.12  「昼食提供始まる」 No.4
  • 2024.04.12  「始業式」「対面式・部紹介」 No.3
  • 2024.04.12  「令和6年度 入学式・PTA入会式」  No.2
  • 2024.04.12  「令和6年度 新任式」  No.1


    <令和5年度白坂台>

    本校の桜(4月14日現在)         
          

      

バナースペース

青森県立三戸高等学校

〒039-0141
青森県三戸郡三戸町大字川守田字白坂ノ上3番1

TEL 0179-22-2148
FAX 0179-22-2149
e-mail sannohe-h@asn.ed.jp